昨日から主人の実家に帰省中です。
昨日はこちらにきてから夜に次女が急な発熱で、軽い喘息があるので、慌てて救急に走ったり、ちょっとバタバタしましたが、風邪とのことで、ホッとしました(^○^) 喪中ですので、初詣は私はせずに、しばらくはお嫁さん頑張ります! |
今年年女の次女は元旦も発熱で、昨日、今日と隣で私も便乗寝正月、、、(^○^)
私はとても元気なのですが、寝てばっかりで、あとは食べるくらいしかすることがなく、、、お腹も空かないので、今日夕方にやっと外へ散歩に出ました。今年初外出!主人の実家の近くには公園や遊歩道などがたくさんあり、歩くのも楽しい!今年はどんな年にしようかな〜?なんて考えながら、、、一人お散歩も良いですね!(^○^) |
またまたカンパーニュ風バゲットを今年初焼き〜、冬場は夜に捏ねて朝起きても生地が上がって来ないので、、、お昼ごろにやっと焼き上がりました。(^○^)午後からは従姉妹やおばとカニ道楽へ恒例の新年のご挨拶にいってきました。
|
お店でお出ししている柚子スカッシュや、柚子茶の素?が出来上がりました。無農薬の柚子で作る柚子ジャムはヨーグルトにかけても美味しいです!(^○^)
|
この三日、四日暇で暇で、、、お正月って、本当にやる事ないですね〜(ー ー;)オーダーも明日までは手を付けないと、自分で決めてしまったので、自分らしいものを何か作りたいな〜と思いつつ、こんな時は何も降りて来ないので、諦めてパンや焼き菓子ばかり焼いています(^○^)
|
今年初のミシンは、次女の上靴入れ作りです。小5で25センチのデカ足の次女の上靴入れは、さすがに入らなくなり、作り直しました。(ー ー;)足はこれ以上大きくなりませんように、、、
|
つかしんの生地屋に出かけた帰り、車のタイヤの空気が減っている気がして、ガソリン入れついでにスタンドに来たら、「パンクです!」Σ(゚д゚lll)とのことで、、、(ー ー;)あ〜びっくりした〜(ー ー;)
|
今日は無印で、ミニ加湿器買ってみました〜!受験生の机に置いておきま〜す!(^○^)
|
そろそろオーダー製作スタートです。一個目はお持ち込みのお生地で、体操服入れ〜(^○^)無事完成しました。(^○^)
|
革細工を思いついて、やり始めました。まずは、カードケースから、、、さすがにほぼ、初めてですので、、、自分用にしま〜す!(^○^)新しいこと楽しい〜!なんとかカードも入りました!
|
黒の本革のバッグが出来上がりました。革用のボンドで止めてから縫うので、ずれなくて縫いやすい〜(^○^)今回はミシンで縫ったので、早く仕上がりました〜!あと一週間、できるだけ製作しま〜す。(^○^)
|
革細工楽しくて辞められません。(^○^)
シンプルなティッシュケースも出来上がりました〜(^○^) |
コーンの食パンが無性に食べたくなってイーストで焼いてみました。缶詰ですが、コーン一缶丸々入れてみました〜(^○^)
|
小さな芽が出てきました。かわいい小さな小さな芽、、、
ほっこりしました〜!(^○^) |
長女、次女ともになんとか起きて学校にそれぞれ行きました。(*_*)わたしもそろそろお店の準備を、、、年末からほったらかしてきたクリスマスツリーを片付けたり、雑用をしに久しぶりにお店に、、、(^○^)私はやっぱり自分のお店が大好きです!帰ってからは三女のコート(Cuiさんの素敵なコートを年末に買わせていただき、お正月も着倒して、すっごく重宝!)に保育園用に記名タグをつけたり、、、(仕事してる時はこういう細やかな用事?ができず、)お休みいただき、お家でこういう雑用して過ごす時間も最近は大好きです。
|
うちのソファにあわせて、茶色のクッションカバー二つ作ってみました。以前に作った二つと合わせて、、、良い感じです。自己満足に浸ってます〜。(^○^)
|
今日のオヤツはチーズモッフル〜(^○^)お餅の厚みを半分に切って、スライスチーズを挟んでワッフルメーカーに、、、チーズの焦げたとこがカリカリしてて美味しい〜!(^○^)お正月にいただいて、冷凍庫にたっぷり入ってるお餅を消費しなくては、、(*_*)
|
友人Tさんからのオーダーハラコバッグ完成しました。(^○^)今回は思い切って、一枚革を買ってみまして、、、お好きな柄のところを使わせていただきました。(^○^)ハラコ大好き!わたしも欲しくなりました。
|
銀座ウエストのドライケーキ、ヴィクトリアと言うケーキとクッキーの間のようなお菓子が大好きで、、、でもお取り寄せするのは待ちきれない、、、ので作ってみました。(^○^)真ん中はジャムなのですが、酵素ジュース作ったあとのパイナップルを乗せてみました。ウエストより美味しいかも〜?(嘘です、、、)
|
今日は今年初めてのファミリーサポートでした。相変わらず先生とお話させていただくと、魔法がかかったように、子どもたちとの関わり方や、困った時の対応の仕方などなど、、、スッキリ!その後は友人とランチへ!久しぶりに家族以外の方とおしゃべりできました!(^○^)
|
私が子供の頃使っていたエレクトーンを実家に置いてもらっていたのを、処分してもらうことになり、お別れしてきました。10年くらいは習っていたかな〜、、、子供の時はそんなにエレクトーンの練習が好きではなかったのですが、自分の好きな曲が弾けるようになった時はとても嬉しかったことは、今でも覚えています。
|
三重のケーキ屋さん?ブランカと言うお店のロンド カシュカシュと言う名前の珍しいお菓子をMさんにいただきました。カリカリのナッツの食感が美味しい〜!
|
今日は私の4?回目の誕生日でした〜(^○^)体調不良の子供もいるので、ケーキはまた今度、、、と話してたら次女がサンドイッチのパンで、デコしてくれました。昨日は誕生日記念?に髪もばっさりと切り、気分も軽くなりました。(^○^)良い年にしていけるよう、努力することにします!
|
長期にいただいているお休みにしかできないことを、、、と私が作るつもりでしたが、次女が今日は全部一人で作ってくれましたグリセリンソープ!これでしばらく、洗顔は作らなくても大丈夫です。(^○^)
|
友人Iさんからお預かりしていたネックレスが完成しました。(^○^)チェーンのサイズが小さくて穴を潰さないように大きくして、丸かんを通すのですが、、、穴が見えない(*_*)メガネ作りに行ってきます。(*_*)
|
相方が、テント?をまた買ってきはりました(>_<)、、こういうテント系のものを見るとすぐに衝動買いしはるので、、、(*_*)どこに置くのか、、、?
|
小腹が空いたので、、、餅ピザ〜(*_*)生地をお餅に変えて、フライパンで作るピザです。冷凍庫のお餅を少しでも減らさないと、、、私が小さい頃母が何度かこの餅ピザを作ってくれたことを思い出します。母世代にしては、ハイカラ?なメニューで、子供心に新鮮だったな〜(^○^)
|
用事で、千里阪急に来たら、五階のレストランで三時からスィーツ食べ放題!をみつけて、、、次女&三女と入ってみました(^○^)
3皿目で、、、かなり胸焼けが、、、昔はたくさん食べれたのにな〜(^○^) |
一昨年から本物のラビットファーのコートをお預かりしておりまして、、、バッグにアレンジをと、O様にご注文いただいておりました。大変大変お待たせしております。なかなかリアルファーにハサミを入れる勇気がなく、、、(*_*)やっと、お袖をカットさせていただき、ポシェットに、、、(^○^)気に入っていただけるかな〜(^○^)
|
神戸屋のくるみパンを目指して、舌コピ挑戦中です。今日は皮がハードすぎました。仕上げも粉振ってから気づき、粉は振らなくて、塗卵でした(*_*)大きく膨らみすぎたし、だいぶん寸胴、、、中身はしっとりまずまず!甘みが足りないのとミルク感も足りない、、、これから徐々に上手になっていくはず?お楽しみに〜!(^○^)
|
レオくん頒布会二月は、、、コタツの節分バージョンでした!コタツにスカルまで、、、pyuuさんのアイデアに脱帽です。(^○^)
今日からまたお店開けさせていただきました。またよろしくお願いします(^○^) |
ブローチのオーダーが届きました(^○^)リボンやハートなど、、、かわいいです〜(^○^)お色の組み合わせもかわいいですね!(^○^)
|
hanagokoroさんの新作です!かわいいアレンジ〜!お玄関などにさりげなく飾りたいですね〜!
|
お母様とお揃いで帽子をMさんがオーダーしてくださり、na-naさんが届けて下さいました(^○^)
スパンが入ってキラキラしていて、綺麗です〜!(^○^) |
UHRさんも新作のマフを届けて下さいました。今回も、いろいろかわいいものばかり、、、(^○^)大人かわいいマフを是非見に来て下さいね〜(^○^)早いもの勝ちです〜(^○^)
|
こっそり、?オーダーさせていただいていたポシェットをyuさんが届けて下さいました。めちゃくちゃ大好きなグリーン&ヒョウ柄のファーの端切れギリギリまで使って作って下さいました。大大大お気に入りです!(^○^)
|
今朝は作家さんのご紹介で、豊中のdropsさんという所に、ネイルしてもらいに行ってきました(^○^)とっても素敵なネイリストさんで、楽しくおしゃべりもさせていただき、素敵な爪にしてもらって、、、とっても気分良く過ごさせていただきました(^○^)
|
久しぶりにお手玉作ってみました。末っ子が保育園で昔遊び?にしているようで、懐かしい?ので作ってみたものの、アズキがない、、、仕方がないのでミックスビーンズ入れてみました〜!(^○^)
|
今日のパンは久しぶりに自家製酵母で、、、ホワイトチョコとくるみのパンです。ふんわり柔らかく焼けました。クッキーも次女が大量焼きしてました。
|
以前に(ミルヒ)と言う名前のドイツのワイン があることを知って、いつか飲んでみたいな〜と思っていたら、今日たまたま見つけてしまいました。(おまけにめちゃお買い得!)ちょっと甘めですが、飲みやすい!1.5リットル入りしか売ってなくて、、、ちびちび?飲みま〜す!
|
新作いろいろ入ってきました〜(^○^)面白い作品や、使いやすそうなカッティングボードなど、、、どれも素敵!カタログもお預かりしてますので、オーダーなどもご相談下さい〜(^○^)お勉強机や、座卓などすごい作品も載ってます!
|
新作のお子様のお洋服を届けて下さいました(^○^)どれも可愛い〜!100から110センチのおサイズです!
|
イヤマフのオーダー品です!素敵です。リボンやボンボンの中にゴールドボタンがアクセントになっていて、ゴージャス!Mちゃん、お似合いになりそうです!
|
今日はコストコへ、、、夕方行ったのに相変わらず、すごい人でした(*_*)
ステーキ&エビ〜(^○^)大好物です。普段粗食なので、たまには良いでしょう(^○^) |
幼稚園くらいのお子様用のケープが入ってきました。すっぽり被るだけで、首や肩が冷えなくて良いでしょうね〜(^○^)
|
箕面の柚子のジャムが入って来ました。甘さ控えめで、とても美味しいです。アイスにかけたり、お湯で割ったり、ヨーグルトにも、、、(^○^)
|
年末から、引き続きのオーダーラッシュ中のyuさんのバッグとブローチが届きました(^○^)I様お待たせしました〜(^○^)
|
かわいいマスクが届きました〜(^○^)柄もいろいろあって、選ぶのが楽しいです(^○^)
|
今朝はパン教室でした。デニッシュ系のコキールと言うパンです。オレンジピールとチョコレートを挟んで焼くオシャレ〜なパンです。その後はシュガーのパーティも!今日もおいしかった〜(^○^)
|
一年振り?くらい久しぶりにお墓参りに末っ子と行って来ました。今日は、母の誕生日で、、、(^○^)お寺の受付に友達が働いているので、またまたおしゃべり〜(^○^)
|
うちのお店で初!の絵画のオーダーをMさんにいただきまして、Uz-uz先生に描いていただきました(^○^)
めちゃくちゃかわいい!お色の感じも大好きです。油絵ですので、質感も素晴らしいですね〜(^○^)やっぱり、原画は最高です!あ〜レオくんになりたい! |
アライグマ風のファーバッグ、リボン付き!をMさんにオーダーいただき、先ほどyuさんがお届けくださいました〜(^○^)めちゃくちゃかわいいです!持ち手も新しい感じで(^○^)お出かけバッグですね!
|
オーダーのコップ袋です。ナフキンなども入れられるそうですので、少し大きめに作らせていただきました(^○^)
|
レッスンバッグなどを、手作り市に出させていただこうかな?と思い、何点か作ってみました。(^○^)ミシンちょっと久しぶりなので、リハビリ?
今朝は末っ子の入学説明会でした。また末っ子の分も作らねば、、、(^○^) |
pyuuさんの新作ビーグルなどが届きました〜(^○^)相変わらず、癒されますね〜(^○^)
|
箕面の柚子が入ったミックスジャムが入荷しました(^○^)今回はいちじくといよかん入りです〜(^○^)美味しそう〜!
|
私は一日お仕事が終わってうちに帰ると、必ず紅茶を甘いお菓子と一緒に一杯飲みます。お店は、あまりお仕事〜と言う感覚はないのですが、家に帰ってホッとした時に紅茶を飲むとリセットされます。今日はお客様にいただいたこの生姜の砂糖菓子!これがめちゃくちゃ紅茶に合う〜!しばらくハマりそう!(^○^)
|
紺のポシェットに合うハートのブローチをGちゃんにオーダーいただき、今日yuさんが届けてくださいました(^○^)
ゴージャス!かわいい! |
オーダーや、お店用にコップ袋や、レッスンバッグを縫ってます。ミシンはやっぱり楽しい!
|
お客様のご注文などもいただき、weckが入荷しました〜(^○^)以前廃番になって(>_<)悲しかったTULIPの2700ミリのタイプも再販が決まり、、、果実酒などを漬けるのに使っていた私も大喜び!です。(^○^)
|
デコのバレンタインクッキーが届きました(^○^)
ハリネズミかわいいです!友チョコにいかがでしょうか?(^○^) |
イヤマフのオーダーをUHRさんが持ってきてくださいました(^○^)H様にお似合いになりそうです(^○^)
|
オーダーのリボンブローチがyuさんから届きました。相変わらず可愛い〜!(^○^)
|
Cuiさんが新作を持って来てくださいました(^○^)可愛いバッグを三つとベストも、お持ちくださいました(^○^)
早速ベストと、バッグお一つがお嫁入りしました!早い! |