涼しそうな夏のワンピースが完成しました。上は天竺の薄手ですのでかなりさらっとした生地です。下は透けない様に少ししっかり目の厚地の生地でスカートを作って、つなげてみました。ラクチンそう〜!?
|
先日Tさんからロンパースをお預かりしまして、リフォームさせていただくことになりました。ロンパースもすごくかわいいので、下をパツンっと切ってしまってチェックや水玉をパッチワークにしてスカートにしてプラスしてみました。これでまたしばらく着ていただけますね〜!
|
レースのニット生地もあったのでまたワンピースを作りました。がこちらはスカートの重みで下がって伸びてしまいそうですので、自分用にしてしばらく着てみて耐久テストしてみま〜す。
|
先日からYさんにオーダーいただいておりましたワンピースがやっと出来上がりました。今回は脇ポケットを両脇に。。。とのオーダーで。。。脇ポケットめちゃ苦手(汗)のわたしにはハードル高く、この機会にと、アイフォンの動画片手になんとかできあがりました。でもこういう機会をいただいて勉強できることが本当に私にとって大事なことですので、、、ありがたいな〜と思います。二枚目は絵画のお教室をされている方からのオーダースモックです。絵を描くときは確かに汚れますもんね〜。。。気に入ってくださるかな〜?
|
sunonちゃんの新作が入ってきました〜!かわいい!お袖がたっぷりしていて、スリットも入って涼しげです。「リボンの騎士のサファイアみたい〜」と思わず言ってしまいましたが、、、年がばれる。。。sunonちゃんも気を遣って「知ってる〜」って言ってくれたから救われました(笑)
|
KOTHUKOTHUさんが新作をいろいろと届けてくださいました。今回の新作はヘアゴムです。中身にやはりガラスで作られたお花をいれてあるそうです。本当に細やかなお仕事ですね〜!
|
今朝から雑誌に載っていた緑のジュース!を作ってみました。りんご、バナナ、小松菜。ハチミツ、水をミキサーに入れてガ〜〜〜と回すだけですが、絶対的に野菜不足のうちには良いかも???飽きるまで続けてみま〜す。かなりおいしいです。
|
先日Velvet buttonさんがイヤリングをお持ちくださいましたが、今朝はレース糸のお色見本を届けてくださいました。上のお花と下の丸のお色を替えたり、スワロの置き方を替えたり、、、いろいろアレンジしてくださるそうです。私も早速オーダーしてしまいました。これもまた細かい!!!繊細なデザインです。
|
秋のロハスの結果発表がありまして、抽選に無事に当たりました(^◇^)
作家の皆さまで、出店ご希望の方はまたご連絡させていただきますので、ご検討よろしくお願いします。 |
ニットワンピースを少し+してウエストを紐で調節できるそうにしました。かわいくできたので満足です。一度作ったものにプラスすることが大好きで、、、進化して行ける洋服?に挑戦します。
|
今日もvelvet buttonさんが新作のグラスコードを持って来て下さいました。軽くてかわいいですよ〜!レースのお花も一つ一つが凝っています。同じレース編みでイヤリングの違うバージョンも持ってきてくださいましたので、またオーダーもお待ちしておりま〜す。
|
ご存知♡のブローチの作家さんがブローチやクリップなどを届けてくださいました。オーダーのイニシャルブローチもすっかり定番になりました。お色やサイズなども対応してくださいますので、是非御相談くださいね〜!
|
シンプルなチュニックを作ってみました。気がつけば次回の手作り市まであと2週間(汗)。。。やばいです。。。そろそろ巻いていかねば。。。
|
今月のポーセラーツのワークショップは9日の10時半からに決定しました(^◇^)あと一、二名様お席がございます(^◇^)お申し込みお待ちしております(^◇^)詳細はお尋ねくださいね~
|
かぎ針でお花を作った指輪が入ってきました。細かい〜。。。一つ一つ違ってかわいいです〜。ブルーのもかわいいですよ〜!
|
昨日夜急な発熱で。。。でも一晩寝たら治っていました。最近足湯をしているのがよいのかしら???お店でクーラーを入れる様になって冷えがなかなか取れず、でも寝る前に足をお湯につけるととっても気持ちよく、ぐっすり眠れるようになりました。40代は病院にもいきますが、家でできるセルフケアが大事だな〜と最近ひしひしと感じています。朝の緑のジュースと夜寝る前の足湯は続けていきたいです。今日は友人のMちゃんと石橋のスコーン屋さんへ、、、おしゃべりも楽しくて、紅茶もおいしかった〜
|
水曜日にna-naさんが新作を届けてくださいました。黒の帽子素敵〜と思っていたら、今日お嫁に行っしまいました。二枚目はめちゃかわいいカメラチャームです。お色違いを思わず頼んでしまいました。かわいい〜写真のイメージよりは大きめです(笑)今日やっとこのマクロレンズのコツが少しわかりました。師匠に習ってからここ2年程、馬鹿の一つ覚えで、ず〜っとAモードにしていましたが、今日初めて?Mモードにしてみたら、ひどかったピンぼけが少しましに?なりました。師匠!いろいろさわってみるもんですね〜!
|
今日もオーダーのブローチなど素敵な作品をいろいろと届けてくださいました。♡のブローチは本当に可愛くて使えますので、プレゼントなどにもぴったりで、ご進物の方がとても多いです。私も友達の誕生日には迷わずせっせと送っています。前回この♡のブローチの写真があまりにもピンぼけで作家さんに申し訳なくて、、、今日リベンジしました。(笑)
|
夏休みの自由研究の宿題にいかがでしょうか?ボンドでお好きな布やボタン、ビーズなどを貼って自分だけのルームプレートを作りませんか?小学生の方対象です。お申し込みお待ちしておりま〜す。
|
幼稚園のお迎えに行かれる時に名札に付ける札?のご注文をいただきまして、完成しました〜!今回特に頑張りました。(いつも頑張ってます。笑)裏には革を使って丈夫にしてみました。
|
またまたオーダー巻き巻き週間です。今回はワンピースを5着、この週末で縫うつもりです。合間にニットも。。。ニットは自由に組み合わせしていろいろなパターンで作っています。ニットは着ていても楽ですね〜!
|
あと2週間で夏休みですね〜。今年はまだあまり暑さを感じないのですが、、、プールに行きたい〜というほど暑くもなく、窓を開けると涼しい風が入ってきます。お陰で洋裁もはかどります。今日は黄色のニット生地でフリルのTシャツを作ってみました。このフリルお気に入りで、子供服にも付けてみようかな〜?
|
大好きなグレー&ベージュのコンビでラグランのTシャツも作ってみました。ニットは伸縮率(テンション)が違うと一気に縫いにくくなります。なるべく縫いやすそうな生地を選んでいるつもりですが、切ると端がくるくる〜っと巻き込んでしまう生地は苦手〜(涙)まだまだ勉強です。
|
今年初の花火をしました。花火は相変わらず難しい被写体です。今年も成長してませんが、この夏終わる頃までには少しでも花火の写真が上手くなっていますように。。。
|
先日友人のMちゃんがオーダーしてくれましたワンピースをvelvet buttonさんが届けてくださいました。素敵素敵〜!夏らしい赤の麻のストライプが素敵です。Mちゃん似合いそう〜!
|
こちらもオーダー品です。作家さんのIさんが今日届けてくださいました。ラミネートの生地の内側に帆布を貼って下さっていますのですごく丈夫に作られていると思います。N様お待たせしました〜
|
久々に子供服も作ってみました。涼しそうなニット生地にレースを付けて。。。なかなかかわいくできたかも???(自画自賛)
|
小学生対象のポーセラーツのワークショップを企画しました。ご参加お待ちしておりま〜す。
|
友人のTさんがオーダーしてくれました珊瑚&ターコイスのネックレスです。こういうツンツンとんがった珊瑚もかわいいですね〜!ターコイズとの相性もばっちりですね!
|
先日pyuuさんがパンダちゃんストラップを持ってきてくれました。かわいいです〜。いつもは浮き輪なのですが、今回はパンダなのでタイヤだそうです。たれ目がかわいい〜!
|
velvet buttonさんがピアスを持ってきてくれました。赤もかわいい〜!丸い球がぶらさがっています。かわいいですよ〜!お色のお見本を見ながら形やお色やキラキラやスワロもコーディネートできま〜す。オーダー承りますので、お尋ねください〜!
|
今日はパン教室でした。皮がぱりっとして中身のカレーがすごくおいしいカレーパンとコーヒー味のかたつむりのパンでした。今日も幸せ〜なお昼でした。
|
今日も帰ってからせっせと洋裁です。今日は子供用のTシャツを2.3枚作りました。最近やっと裾のまつり仕上げが失敗無くできる様になってきました。あと4日!追い上げ頑張ります!
|
今朝はサタデースクールです。小学校の土曜学校でお料理教室にきました。同じグループの小4男子がきれいに盛り付けしてくれました(^◇^)美味しかった~(^◇^)
|
昨日はくーちゃんお預かりしてました(^◇^)やっぱり癒されます~。カットしてもらったそうで、すっきりしてまた可愛かった~(^◇^)
|
今回Nさんがオーダーしてくださったレースバッグです。今回は持ち手が茶色があれば。。。とのご要望に作家さんが答えてくださいました。やっぱりかわいい!
|
昨日夕方従姉妹が来てくれて、前々からお願いしていた水引の編み方を教えてもらいました。従姉妹の作品はお店にも置かせていただくのですが、今度絵本の会で、メンバーとの作品つくりにこの水引きが決まりましたので、皆さんに伝授するために練習せねば。。。というわけで従姉妹に講師にきてもらいました。久々に布以外の製作が新鮮で楽しかったのでした。
|
御客様のC様からのオーダーエプロンです。かわいい花柄で、裾に餃子タック?を入れてみました。気に入ってくださるといいな〜?
|
先日からオーダーいただいておりました麻のパジャマ×2を含む、12着!今日一日で縫いました。。。やはりお尻に火がつくまで、動かないタイプですので、、、火曜日の搬入までにできるだけがんばりま〜す。
|
夏の黒のキュロット(ワイドパンツ)の型紙をやっとみつけましたので、今日の〆に自分用に作ってみました。ちょうど御客様&友人からもワイドパンツのオーダーが入りましたので、試作です。なかなか可愛く出来たかも?
|
今日は急に抹茶のチーズケーキが食べたくなったので作ってみました。天善堂さんにはもちろんかないませんが、食べたいものを食べられる幸せ〜。。。今度は下にオレオを敷いてチョコチーズケーキに挑戦してみようかな〜?この前berry先生の所で抹茶のスフレチーズケーキを教えて頂いて時に下にチョイスを敷いていらしたので今日は真似してみました。めちゃうま〜!
|
今日は子供服作りです。大人の服は昨日たくさん作りましたので今日は子供服〜。子供服は少しの生地で作れるので大好きです。結局こういうTシャツワンピが使いやすいんですよね〜!
|
velvet buttonさんの新作ピアスです。今回もキラキラがきれい〜!こちらももちろんオーダーできます。お色を替えたり、キラキラの位置やお色を替えたり。。。世界に一つだけのかわいいイヤリングや、ピアスを作ってみませんか〜?
|
今日は夕方からCちゃんにお店番をお願いして、明日から始まる神原市の搬入に行ってきました。素敵なお家の中にすでにもうかわいい作品たちが所狭しと並べられていて。。。思わず買わせていただいたり、予約させていただいたり。。。と楽しんできました。その後は中学の個人懇談に。。。今日も連休明け、タイトな一日でした。よく働いた〜!(自分で自分を褒める!)
|
友人Nさんからのオーダーのネックストラップができあがありました。お待たせしました〜!カメラに付けてくださるそうです。本当にお待たせしてすみません〜。。。
|
今日はお店で型紙を取り、裁断して、帰ってから一気に縫い上げました。(もちろんミシンです。)本当は反物を買って手縫いで作りたいのですが、、、気力も時間もなく。。。ミシンで浴衣〜やっぱり早い!一日で作るぞ!と今朝思って、なんとかできあがりました。月末の、みのおまつりに着ていきたいと言われていたので間に合ってよかった〜。
|
今朝はpyuuさんと一緒に神原市へ行ってきました。かわいいものを何点かとおいしいものも。。。いろいろ買ってきました。それから石橋の陶芸カフェでおしゃべりして、、、楽しかったです。pyuuさんお付き合いありがとうございました。お昼は懇談のため午前中で帰ってきた長女とふたりでインドカレー!やっぱりおいしかった〜。
|
小4次女が生地も選んで、デザイン画も描いた洋服を作ってみました。リボン、水玉、フリル、ギャザー。。。女の子が大好きなものばかりぎっしり詰め込んでみました。型紙がないので適当に布に直接描いて、、、適当洋裁ですが、こういう服作りは気楽でよいです。。。
|
今朝はYさんが黒のレースのバッグをお持ちくださいました。かわいい〜!こちらはいつものように大きさを替えたオーダーも受付してくださるそうです。私もちょっと大きめサイズを頼もうかな〜?
|
最近velvet buttonさんにオーダーいただいたピアスの中で、ちょっと面白いバージョンをご紹介します。ゴールドのチェーンをぶら下げて〜とのオーダーでしたが、大人〜な感じが素敵ですね〜!
|
八月にある末っ子の保育園の納涼祭の係になりましたので、ゲーム券作り。。。せっせと内職しています。あとはリボンを通したら完成〜。300枚。。。頑張ります。。。
|
先日バレッタをオーダーいただきましたのができあがりました。雑誌に載ってるリボンの画像を送っていただき、リボンのお色を選んでいただいて製作してみました。なんとかできた〜!やった〜!
|
昨日から一泊で日本海まで海水浴に行ってきました。今日はSちゃんにお店番を一日お願いしました。Sちゃんお疲れさまでした。ありがとう!日に焼けて痛い。。。けどリフレッシュできました〜!明日からまたお店がんばりま〜す。
|
今日のお昼は海鮮丼食べて来ました(^◇^)甘エビが甘かった~(^◇^)
|
先日Tさんからオーダーいただきました麻かごバッグのオーダーをna-naさんが届けてくださいました。かわいいワンショルダーの大きめサイズです。かわいい〜!!!
|
今朝velvet buttonさんが納品に来て下さり,今日はレーシーなベストと、ショルダーバッグです。ベストもロングで雰囲気が良いです〜!バッグもたくさん入りそうで、しっかりしたつくりが頼もしい感じです。
|
今日は夕方マカロン作家のYちゃんがマンゴーのコンフィチュールを届けてくださいました(^◇^)
オマケにいただいたシラスのパンがかわいい~(^◇^)お魚の形になっています~(^◇^)食べるのがもったいないけど、カルシウムたっぷり?(^◇^)いただきま〜す(^◇^) |
今日はバッグの納品にIさんが来てくれました。カーキ色のイカリ柄が大人マリンで素敵です〜。しっかりしたたっぷり入るバッグですね〜!お荷物の多い方にぴったりかも???
|
今日は池田の産総研センターに、体験教室に来ました(^O^)
私は申し込みしていなかったのですが、いけなくなったお友達の代わりに、長女&次女となぜか三女も乱入させていただき、いって来ました。ダイヤモンドの原子構造の模型作りや、CDを使って虹を作ろう、回転台を作ろうなどなど、いろいろ参加して来ました(^O^) |
夏休みお子様向けワークショップ八月もやりま〜す。
小学生の方対象です。木製のピンチに小さいスィーツをデコります。お一人様10個お持ち帰りです。 家のお店の大人気商品ですが、作家さんが特別に教えてくださることになりました。 定員6名様までです。お早めにお申し込みお待ちしております。 定員を超えた応募をいただきましたら、8月末にもう一日企画させていただきま〜す。 |
昨日Tさんに自家製の酵母ちゃんをいただきまして、嬉しいので早速昨日から仕込んで今朝焼き上げました。暑いのでフォカッチャなのに膨らむ膨らむ〜!一次発酵は9時間、2次発酵は1時間と教科書通り?の発酵時間。。。焼き色が付かなかったけどお味は最高でした。何より焼いているときの香りがレモン&ハーブの幸せ〜な香りでした。Tさんありがとうございます。大事に使わせていただきますね!
|
今日も夕方からお楽しみの洋裁〜オーダーのワンピースを仕上げ、友人にもらったマリメッコ柄で自分用バッグを作って、布の両端をつまんだだけの簡単バッグも作ってみました〜!このタイプは好きな生地を端を縫って輪っかに通すだけでバッグになるという便利なもの。。。持ち手はリッチに?革にしてみました〜!
|
今日は午後から小学生の方のポーセラーツのワークショップでした。皆、一所懸命集中して先生のお話しを聞いて、作業していました。先生もびっくりされるくらいのこだわりと、センスで皆かわいいお皿が出来上がっていました。焼き上がりが楽しみです(^◇^)皆よく頑張ってくれました。
|
今日は次女のお友達&三女を連れて箕面まつりへ行ってきました〜。皆浴衣がかわいかった〜!おこづかいと相談しながら、ゲームしたり、かき氷食べたり、、、お化け屋敷にも挑戦しました〜。わたしも約20年振りにお化け屋敷へ。。。楽しかった〜!大人になると怖さがなくなり、アラ探し???昔は怖かったのにな〜。。。
|
先日Uz-uzさんからポストカードいろいろが届きました。今回もいろんなかわいい、面白い、味のあるカードたちです。これが絵???と思うくらいのリアルな部分とぷっと思わず笑ってしまうストーリーがさすがです。。。
|
今日は夕方から友人Yちゃん&Cちゃんが箕面まつりのステージに、フラダンスで出場されるというので、末っ子と二人で見に行ってきました。フラダンスはいいですね〜。のんびりさせていただいてきました。
今週お店で布ぞうりの会?をしますので練習に作ってみました。一年振りなので忘れているところもありましたが、やり出すと楽しい〜! |
今朝pyuuさんが新作を届けてくださいました。今日はカメレオンチャームです。すごい。。。すごすぎます。。。
|
umieちゃんの新作はお子様用ワンピ〜チュニックにもなりそうなので長く着れそうです。。。黒のサークルレースが素敵〜!
|
miyabiさんはレッスンバッグやお弁当袋など。。。持ってきてくれました。今回のレッスンバッグはLondon~思わずオリンピック?と聞いてしまいましたが、大人の方でもOKな感じですね〜!
|
velvet buttonさんの新作は白×紺のチェックの ワンピースです。ポケットの生地が面白〜いです。洗いざらしのようなざくっとした生地が涼しそうです〜!
|
先日K様からオーダー頂いておりましたゴールドのバッグができあがりました。あれやこれや考えて。。。無い頭をしぼって考えました。イメージ通りだとよいのですが、、、お色がかわいい〜!夏に間に合いました!
|
今日も小学生向けワークショップでした。今日はネームプレート作り〜。皆さん思い思いの布やレース、ボタン、ビーズなどを選んでボンドで貼っていきます。出来上りも、ものすごく可愛くて。。。個性あふれる作品になっていました。今日も本当に皆さん集中して作業してくれていました。夏休みの宿題完成〜!
|